2019年収録。英国BIID JAPANの初期メンバーとして、インテリア業界発展のために取り組み続けた3人。インテリアデザイナーがインテリアプロデュースビジネスへと展開する歩みを紹介。さらに、日本のインテリアを牽引する先駆者としてそれぞれの未来の展望を語る。
2019年収録。建築家とインテリアコーディネーターが協働して家づくりプロジェクトを進めた事例をお互いのエピソードと共に紹介。施主、建築家、コーディネーターの気持ちがピッタリと合った様子が窺える。後半は建築家とインテリアコーディネーターがお互いに聞きたかったコトを語り合う。
2019年収録。地元愛媛県で活躍するインテリアデザイナーで一級建築士。設計から内装すべてをご自身で手掛ける。国内外の名だたる「インテリアデザインコンテスト」を受賞。建築とインテリアデザインの両面からプランニングをすすめた内容を具体的に紹介。暮らしを(インテリア)を考えながら同時に建築設計をする最高で最強事例。
2018年収録。この国にまだインテリアやデザインという文化が無いころからインテリアデザイナーというシゴトを模索し磨いてきた感性とビジネスセンス。さらに英国デザインと巡り合うことで独自のスタイルに高めた。やがてパナソニックとコラボしインテリアデザイナーのビジネスモデルを確立してゆく過程を体験談を交えて語る。
2017年収録。数々のキャリアを持つ澤山氏が、22年間ロンドンで暮らした様々な場面で日本の伝統工芸と向き合う中で、広く世界へ伝えるインテリアデザイナー、プロデューサーとしての活動について事例を踏まえ紹介する。英国インテリアデザインビジネス協会国際会員を経て日本でも支部を発足。初代会長。日本の伝統工芸がなぜ世界のデザインシーンでこれほどまでに受け入れられるのかを西欧の美術史、建築、デザイン史と共に語る。
2016年収録。インテリアを快適にするには、まず視覚効果の大きい壁(垂直材)から。様々な壁紙スタイルをアクセントウォールで検証し感性的な嗜好評価を紹介。壁紙のコトが良くわかる。
2016年収録。様々な仕事経験と人生経験を持つ中で、その経験を生かせるのがインテリアの仕事…と語る柳生氏がお客様に寄り添う提案を展開。特に店舗物件では、コミュニケーションの中から本当に求めるモノを導き出しカタチにする。
2016年収録。ラグジュアリーインテリアを手掛けるインテリアデザイナーは、多様化する富裕層のライフスタイルを常にウォッチし気持ちをつかむプレゼンでシゴトを進める。素材や光にこだわり最適を求め造作家具を提案することから、やがてオリジナルブランドを展開するに至る。
2015年収録。プレゼンは施主の為だけではなく工務店の意識を高めるための重要なツール。様々な案件を手掛けて得た、魔法の言葉は施主も工務店も皆を幸せにする事例満載のセミナー。